ニットの魔術師 ミッソーニの魅力


もくじ(目次) a table of conents
・ミッソーニの歴史をわかりやすく解説
・ニットの魔術師、ミッソーニの作品
・ミッソーニ2019-2020コレクション
ミッソーニの歴史をわかりやすく解説
1953年イタリアでオッダビオとロジータ夫婦が自宅地下にてニットウエアのワークショップを設立しました。ミッソーニの伝統は世襲家系で現在もマルゲリータミッソーニ(2018年就任)が継承している。40年にわたる技術革新と、少量生産、幾何学的で色彩の面白いデザインがイタリア→ヨーロッパ→やがて世界に広がりミッソーニの世界は多くのセレブリティより高い支持を得ている。ミッソーニの歴史をもっと詳しく知りたい方は公式サイトを貼り付けておきますのでそちらをご覧ください。 ミッソーニ公式サイト
ニットの魔術師、ミッソーニの作品
ここでは世界的に躍進したミッソーニのデザインがいかに斬新でカラフルなのか?ミッソーニの芸術的デザインを画像でご覧ください。






多種多様な織柄やジャガード使いはミッソーニの世界観ならではです。他には真似出来ないデザインは現在もなお、世界中のセレブから愛されています。
2019-2020ミッソーニコレクション
クラッシックを現代的に再構築。アートとの巡り合わせがテーマになった2019-2020コレクション。パープル×ブルーネイビー系のカラーリング、チェックやボーダー使い、注目カラーのベージュやブラウンもラインナップされています。伝統的なジャガードも健在です。


























ミッソーニ最大の特徴
伝統的なジャガード織りで多くの人を魅了させるミッソーニですがこのブランドの最大の特徴は「カラーリング」に尽きます。多種多様なカラーリングを使用しているのですが、ゴチャゴチャにならずしっかりまとめてくる。ここがミッソーニ最大のセンスです。10色以上のカラーリングを使用していても派手になり過ぎず、カラートーンも落ち着いたイメージを植え付けさせるデザインは圧巻です。少し大人なブランドとして位置付けられていますが、若い人ほどこのブランドを知り現代のファッションにリンク付けして頂きたいと願います。