ヴィンテージの洋服 アクセサリー 時計



もくじ(目次)a table of conents
・ヴィンテージハイブランドの洋服
・ヴィンテージハイブランドのアクセサリー
・ヴィンテージハイブランドの珍しいアパレル
ヴィンテージハイブランドの洋服





ヴィンテージのブランドアパレルは主に80年代から90年代位のアイテムが重宝されています。エルメス・サンローラン・バーバリー・グッチ・ヴェルサーチ・アルマーニ・マルタンマルジェラなどたくさんのブランドアパレルヴィンテージ品があります。大量生産されたものではなく、時代背景がわかるカラーリングやデザインなど「当時ならでは」の特徴溢れるアイテムばかりです。一部抜粋になりますが当時と現代とディテール等の違いがわかるアイテムをご紹介したいと思います。
ヴィンテージ HERMES エルメスのシャツ




1980〜1990年に生産されたエルメスメンズのシルク100%シャツです。スカジャンやアロハのような柄や最高品質のシルクを使用した素材感はサラッと滑らかな肌触りです。
現行 エルメス メンズシャツ


現行品とヴィンテージ品の比較を考察しましたが、同素材、同モデルがなかったので一番シンプルな白シャツと比較します。現行品のシルクシャツ(画像はコットン100%)は当時と同じ素材感、タグや袖のボタンのディテールは変更なし。伝統的なブランドはいつの時代にも通用するようになっています。スーパーブランドの花形的存在「エルメス」は歴史を重んじる頭ひとつ抜けたブランドです。
ヴィンテージ バーバリーコート



老舗イギリスブランド「バーバリートレンチコート」伝統的なノバチェック裏地と世の中のトレンチコートとなったお手本的なディテール(トレンチこーとは元々軍支給品)が素晴らしいです。現行品はシルエットやアームホールが細くタイトになっています。
現行品 バーバリーコート



現行品は上記でも触れたようにシルエットがタイトになっています。伝統的なエポレットや首回りのディテール等は当時と変わらず残されています。襟裏や裏地のノバチェックもオシャレです。
ヴィンテージ グッチのジャケット






ヴィンテージと言えばヴィンテージか・・・と90年代後半〜2000年前半に生産されたグッチのジャケットです。ミリタリーデザインと裏地のレッドがとてもオシャレです。
ヴィンテージハイブランドのアクセサリー
シャネルのヴィンテージアクセサリー
私がバイヤーをする中でアンティークのアクセサリーは良く見かけますが、ブランド別で一番メジャーなアクセサリーは「シャネル」のゴールドアクセサリーです。ゴールドと言ってもメッキですが、重厚感とボリュームは圧巻の品々で高い人気を今でも継続しています。ここではカワイイヴィンテージのシャネルアクセサリーをいくつかご紹介したいと思います。
ココマーク ゴールドネックレス




シャネルの代名詞「ココ」マークが中央に入ったゴールドネックレスです。ヴィンテージのココマークは大きなものが多く着用するのに少し勇気がいるアイテムですが、この大きさならさりげなく着用できます。上品なデザイン、サイズ感は幅広い着こなしのポイントとして使って頂けます。
色んなロゴやデザイン ブレスレット



個性的なデザインが連なるブレスレットはインパクト大!!シンプルなブラックワンピースにゴールドでカッコよく合わせてください。
シャネルのゴールドイヤリング




バブリーなアイテムの象徴にもなりました。シャネルのゴールドイヤイングはココマークとのバランスも良く人気の高いアイテムです。
ヴィンテージシャネルのキーホルダー





ヴィンテージハイブランドの時計はプレミア価格高騰中!!
アパレルやバッグ、小物とハイブランドのヴィンテージ品をご紹介致しましたが、今、日本・・・日本だけでなく世界中が注目しているヴィンテージが「車」と「ロレックス」です。
投資資産にも用いられているヴィンテージの車は「フェラーリ」
そしてヴィンテージ時計は「ロレックス」です。
次回、大々的にヴィンテージの時計はご紹介致しますので今回は一部、ロレックスのヴィンテージ品をご紹介致します。当時価格から2倍以上になったモデルもございますのでご覧ください。
1980年代後期のロレックスエクスプローラー


1989年に生産されたロレックスエクスプローラー1です。後ほど現行品も掲載致しますが、ムーブメントの違いやサイズが違います。更に昔になると、また少し表情が変わります。
現行品のロレックスエクスプローラー

2010年以降「G」品番に変わり直径と文字盤が変化したエクスプローラー1です。昔よりボリューム感(直径が大きくなった)があり文字盤のアラビア数字もくっきりとしています。
次回はアンティーク時計と現行品を比較するブログを更新致します。
比較内容は
・モデルの新旧
・サイズ
・価格
比較が分かりやすいようにロレックスのみで比較を検討していますが、ボリューム次第でパテックフィリップやブレゲなど世界的に有名な時計の新旧も掲載致します。