トピックス 為替とファッション ドル安 ユーロ安 お得なのは


もくじ(目次)
・為替って何ですか?
・ドルやユーロが上がるとどうなるの
・アメリカやヨーロッパはお得・アジアは貨幣価値が値上がり中なので注意
・世界のアウトレットをご紹介
外国為替って何ですか?


ファッションと経済のお話になりますが、知っておいた方がお得な情報になります。特にブランド品が好きな方は為替に敏感になってた方がお買い物をする時に得をします。
米ドル(アメリカの通貨)やユーロ(EUフランスやイタリアの共通通貨)が上がるとどうなる?
そんな疑問に答えながらお得な情報を提供致します。
外国為替とは?為替を1分くらいで説明
外国為替とは国を超えて異なる通貨間で行われるのが外国為替取引です。例えば米ドルを日本円で買いたい場合・・・1ドル100円であれば計算がしやすいのですが1ドル99円になったら日本の私たちはアメリカでお買い物をする時、お得になります。下がれば下がるほどお得になります。例えばアメリカのルイヴィトンでバッグが1000ドルの時、日本では10万円で売られていますがアメリカでは99,000円で購入する事が出来ます(米ドルが99円の場合)米ドルが80円になれば80,000円で買うことが出来ますのでお得になります。
極端ですが、米ドルが120円に上がれば12万円で買う事になります。実際に私は2010年前後に
ニューヨークで買付をしていた事があります。その時米ドルが1ドルあたり76円でしたので日本
で1万円の価値のある商品が7,600円で購入出来ました!高い商品を買えばもっとお得になる計算になります。
あとニュースなどでよく聞くセリフ「円高ドル安」とか「円安ドル高」は

上の画像の通りに動くと読み方が変わります。
米ドルに限らずユーロも同じです。「ユーロ高円安」や「ユーロ安ドル高」のような言い方をします。
ドルやユーロが上がるとどうなるの
先ほどのお話の通り日本人がアメリカやヨーロッパに行きお買い物をした時「円高ドル安」「円高ユーロ安」なら日本人は得をします。今は1ドル107円・1ユーロ118円(2019年8月上旬)
なのでアメリカやヨーロッパでお買い物をするとこの近年の中では少しだけお得に動いてます。


あと、海外でブランド品をお買い物をすると関税と言うのが日本より安いので1割〜3割程安く買うことが出来ます。日本にブランド品が店頭に並んだ時には高い関税が上乗せして販売されていますので、これからの旅行シーズンにはドルやユーロをしっかりチェックしてからエクスチェンジ(外国通過と日本通貨の交換)しましょう!!
アメリカやヨーロッパはお得・アジアは貨幣価値が値上がり中なので注意



2019年8月時点でアメリカやヨーロッパでブランド品を買うのは少しだけお得だとお話しましたが海外旅行に行く人はアメリカやヨーロッパに行く人だけではありません。
オーストラリアやアフリカ、カナダやアジアなどに行く人もいるでしょう。世界中に通貨があるので、お金を使う上で慎重にならないといけないのが近年成長を遂げているアジア圏でしょう。


上のチャート画像は参考までに、下がタイ王国のチャートです。このチャートは逆に見ます。
下がれば下がるほど貨幣価値が高まり自国の通貨が強くなる=換金すると損をする事になります。
タイ王国の貨幣価値は日本の1/3 と最近まで言われてましたが、タイ王国の目覚ましい経済発展
と共に自国通貨(タイバーツ)の価値が上がり現在では日本円の1/2に迫ろうとしています。
日本人のイメージで「アジアは物価もレートも安いからたくさん買い物をしよう」と思いがちですが、アジアでルイヴィトンやシャネルに入ると日本より高い買い物をする場合がありますので
しっかり為替レートと現地での通貨を確認してからお買い物をする事を強くオススメ致します。
世界のアウトレットをご紹介
せっかく為替やお買い物(SHOPING)のお話をしたので、旅に役立つ世界(一部)のアウトレットをリンクしておきますので、参考にご覧ください。
・アメリカ ロサンゼルス西海岸(デザートヒルズプレミアムアウトレット)
※デザートヒルズはハイブランドがお買い得です!アウトレットのツアーもあります
・アメリカ ニューヨーク(ウッドベリーコモンアウトレット)
※私も何度か行きました!ニューヨークの街中からバスで行きます!オススメです!
・イタリア フィレンツェ(ザ・モール)
※イタリアブランドを買付しているバイヤーよりオススメされました!!
・イタリア ミラノ(セッラヴァッレ・デザイナーアウトレット)
・フランス パリ(ラ・ヴァレ・ビレッジ)
公式サイトの一部が英語になっていますのでご了承ください。
OUTLET アウトレットに行けない人にオススメ
海外に行きたいけどお金や時間がない!!でも海外で買い物がしたい!!そんな方にオススメするのが
海外のアウトレット商品(ブランド)が自宅で購入することができるサイト!!
イタリアからの限定ファションサイト; Outlet Bicocca
こちらは日本語対応もバッチリで海外ブランド商品がセール価格で購入出来ます!!
電子版アウトレットショップですね!賢くお得にお買い物するなら断然ネットショップがお得!
見ているだけで楽しいサイトですので是非ご覧ください。